きょうも今日とて。-ロードバイク編-

Bianchiふうふのうふの方。ウエディングドレスを着るため自転車ダイエット、始めました。

桜のAACR 2018に行ってきました!(当日編)

いよいよ桜のアルプス安曇野センチュリーライド2018の当日が!やってきました!

はっじまっるよ〜(*´∇`*)長いよ〜(*´∇`*)

 

 

私達は150キロ2組だったため5時50分スタートでしたが、起床は4時。中々にギリギリです。なにせホテルから会場までは20キロあるから。

前記事にも書いた通り、中々寝付けなかった私ですがちょうど深い眠りに入った頃合いくらいに無情にも目覚ましが起床を告げます。

眠い、眠すぎる。ローディーの朝は早い…私達の朝はいつも遅い……

眠い目をこすりながら準備を進めて行くうちに、メイク道具を一つ家に忘れたことが発覚。ショックすぎて頭も覚めてきましたが、時間もないので急いで車に荷物を詰め込んで出発です。

フロントの人も応援してくれて、バナナもくれて、ほっこりです。

f:id:joyjoyjoyful:20180424090011j:image

朝焼けの中のアルプス。(普段この時間に起きない)私達にとって貴重な瞬間。

 

会場に着くと警備の方が駐車場に誘導してくれます。駐車できなかったらどうしようとも思っていましたが、たぶん余裕はあるのだと思いました。会場まで自走の方もかなりいましたからね。

昨日の日中との気温差に震えながら自転車を組み立てます。昼間は半袖でで良い気温でも朝はとても寒いので桜のAACR の時期は第1エイドくらいまではウィンブレ推奨ですね。こんなに暑くなる桜のAACR はもしかしたら今年だけかもしれませんが 笑

そして私はウィンブレ持ってないので気合いでどうにか乗り越えますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

トイレも済ませてあと20分でスタートです。やばいやばい時間ない。

集合場所を探してキョロキョロしていると、なんとチャリダーの撮影スタッフの方達から「お話いいですか?」と突然話しかけられます。

( ゚д゚)

( ゚д゚ )

えー!!ももももしかしてカメラまわってるー!?

よりにもよってメイク工程を一つ飛ばさざるを得なかったこの顔がもしやテレビに…!?うつる……!?

とは言っても、写真撮るときにいつもピースサインしかできないような面白みのない私達夫婦は面白いことがなーんも言えず、撮れ高が全くなかったでしょうから使われるとは思いませんが 笑

そんなこんなでスタート迫る中悠長にインタビューに答えてから、2組の待機列に並びます。

f:id:joyjoyjoyful:20180424202540j:image

(顔が判別できなくても他人の後ろ姿を勝手にブログに上げてもいいものなのか…と思い念のためぼかし)

 

1列5人で並んで、10秒感覚でスタッフさんの「スタート」の掛け声と共にゆるーく走り出します。しかしなんか…この朝早くに大勢で列を作ってる様子…どこかで体験した…とかなんとかぼんやり考えていると、とうとう順番が回ってきました。

さぁ、ここから私達のAACR が始まります!どきどき!

 

 

第1AS あづみの公園穂高エイド まで

 

走り出すや否や無慈悲にも旦那氏がいきなりスピード上げるよ宣言をし出します。

たしかに前日は「とにかく集団から抜け出す」というのを旦那氏が再三言っていて私もそれに了承していたので、アップもしてなくていくら体が動かなかろうがとにかく付いていくしかありません。

勢いよく飛び出します。

しかし、その先に待っていたのはウエルカム向かい風(爆風)でした_:(´ཀ`」 ∠):

私は荒川CRを走ったことがないので体験したことはないですが、よく耳にする荒川峠の様な、今回もきっとそんな感じだったのでしょう。

周辺に何も遮るものがない畑だらけの道なので余計に、ものすごく、強烈な抵抗を前方から感じます。

鬼畜なお兄やん(旦那氏)はエアロロードのため風なんか感じねぇ!と言わんばかりにまたガンガン追い抜こうとしていきますが、心拍爆上げで限界を迎えそうな息切れを起こしていた私は流石にストップをかけました…むりぃ_:(´ཀ`」 ∠):

少し行くと道を折り返す様になっていたため、今度は水を得た魚のごとく追い風ぱわーで予定通り集団から飛び出します。それも束の間、事前にもらった地図で注意書のあった4%の登りが登場!

私が追い抜いて行った人たちが、また私を追い抜いていきますƪ(˘⌣˘)ʃ

そんな感じで前半は平地で抜きつ坂で抜かれつを繰り返していたのですがそこに違和感を覚え始めます。

事前に先人達のブログでAACR のことを沢山勉強したのですが、皆口を開けばほぼ平坦だの登りはないだのゆるぽただの言っていたのでは?
以前参加したことのある旦那氏の知り合いにも、「登りなんかほぼないっすよー奥様なら余裕じゃないっすかー?」と言われたのでは?

f:id:joyjoyjoyful:20180425212352j:image

見てくださいこの高度、しっかりアップダウンがあるんですよーー!!!!!真ん中の方とかアップアップアップですよーーーー!!!!

初心者のみなさま、少しの斜度は斜度と感じない玄人に騙されてはいけません。゚(゚´ω`゚)゚。

現時点でロードバイク歴一年未満のわたくしが声を大にして、後に被害者を生まない為にも言いたい。゚(゚´ω`゚)゚。

AACR 150キロは上りもアップダウンも存在します。゚(゚´ω`゚)゚。

 

平坦だと舐め切って信じ切って参加した私は第1エイドに着くまでに早速へちょへちょになってしまうのでした。

お腹の減り具合も限界の頃合いです。着きました…!

f:id:joyjoyjoyful:20180424213107j:image

f:id:joyjoyjoyful:20180423185156j:image

もう少し美味しそうに撮りたかったのですが腹減り限界すぎて適当に撮った第1エイドの補給、パンと銘菓あずさ。

去年まではパンはジャム塗り放題だったそうですが今年は塗られたものが用意されていて、イチゴジャム・ブルーベリージャム・つぶあんの3種類でした。ジャム苦手な私は迷わずつぶあんを選択!

あずさも美味しかった〜

f:id:joyjoyjoyful:20180424213650j:image

空腹がなくなり写真を撮る意欲も湧いてきます。チューリップがこれまた綺麗でした!

f:id:joyjoyjoyful:20180423185206j:image

少しゆっくりしすぎた感がありましたが次は伝説のネギ味噌おにぎりにむけて出発です。

 

 

第2AS あづみの公園大町エイド まで

 

相変わらずの緩やかな登りと時折くるアップダウンに脚を削られながら、風景は畑の中から段々と山の中へと変わっていきます。こんな感じ↓

f:id:joyjoyjoyful:20180424234203j:image

ポテトヘッドと化す旦那氏渾身の自撮り。

トンビなのかわからないですが旦那氏の頭上に飛んできた鳥がいきなり、ぐいん!ぐいん!と二回下に向かって急旋回?したりと(襲われるかと思いました笑)普段見ることのない光景も目にします。飛び方的にタカではないかと旦那氏は予想してました。タカとかしゅごい。

 

エイドの公園に入る前に上らされ、公園に入って、やったー!エイドー!

と思いきやまた公園の中で更に地味に上らされ、

エイドじゃないじゃないですかーやだー(´;ω;`)

と言うようなフェイントも食らいましたが、ようやくお米にありつけます。

f:id:joyjoyjoyful:20180425090720j:image

味噌は3種類用意されていて右になるにつれ辛くなっています。

f:id:joyjoyjoyful:20180425090322j:image

第2エイドの補給ネギ味噌おにぎりと隠れちゃってますが黒豆ようかんです。いただきます。

ネギ味噌、控えめに塗ったつもりだったのですがそれはそれはもう、ネギでした。

紛うことなき、ネギです。

味噌というより、ネギです。

そうだ、そういえば私はネギが苦手だったのでした…

とは言いつつも、ここは貴重なお米が食べられるエイド。お米自体がとても美味しかったというのもあり1種類ずつ味噌を塗って合計3個も食べる暴挙に出ます。次のエイドまではたったの10キロなのに。

ネギ苦手な私としては、辛さでネギの臭みが弱かった青とん味噌が一番好きでした。辛こしょうの麹くんはネギ入ってませんでしたが大辛だけあって結構辛かったので…

そしてこの辛いのを食べた後に食べるあま~いようかんは最高でした!あんこ最高!

 

 

第3AS 大町木崎湖エイド まで

 

上記した様に次のエイドまではたったの10キロでしたが途中の蓮華大橋というところでいきなり絶景に出くわします。

f:id:joyjoyjoyful:20180425090454j:image 

なんて水が綺麗なのでしょう…こんな綺麗な川が存在するの、信じられますか?

f:id:joyjoyjoyful:20180425090512j:image

もちろんこの絶景には足を止めてる参加者も多く、私たちもこんな写真を撮りましたが、左車線側には歩道がなく、結構トラックやらバスやらの大型の車も通るのであまりゆっくりするのはオススメできません…

特に、150キロの人達はこの先白馬付近でもっとすごくて写真も撮りやすいスポットが出てくるのでゆっくり写真を撮るならそっちの方がオススメです。

 

さて、お腹もそれほど空いていませんが第3エイドでは漬物バイキングと草餅の登場です!

野菜だー٩( 'ω' )و

スタッフのおばさまにどれもこれも味が違うからねー!美味しいよ〜!と言われ、全部取ったらてんこもりもりになってしまいました。

f:id:joyjoyjoyful:20180425090358j:image

漬物だからもちろんしょっぱいですが、優しいお味…( ;∀;)染みます。

ボリボリバリバリ食べていると前からまたもやチャリダーのカメラマンさん登場!「撮ってもいいですかー?」と回し始めます。私達のお揃いの7itaのジャージ、どれだけ目立つんだ 笑

2回目だろうが、またもや面白いことは何も言えませんでしたとさƪ(˘⌣˘)ʃ

 

 

第4AS 白馬岩岳エイド まで

 

ここら辺から桜がちらほら咲いていたりとやっと桜のAACR らしくなってきたり絶景ポイントも増え、写真を撮っていたりすると足切りまでの貯金が少しずつ減っていきます。

とりあえず木崎湖へ寄り道です!木崎湖へ行くのは最優先事項です。

f:id:joyjoyjoyful:20180425090427j:image

みずほ先生がお出迎え。

f:id:joyjoyjoyful:20180425090532j:image

桟橋で写真を撮るのに列に並んだりと時間を食ってしまいますが並んで撮るだけの価値はありました!湖の上を歩いている様な感覚です。そりゃあみずほ先生もはしゃぐわけです。

後ろに並んでいた方が写真撮りましょうか?と言ってくださり(向こうもまた撮ってほしかったようですが 笑)素敵なツーショットも残せることが出来ました。今回他の所でも何名かの方に写真をお願いしましたが皆様快く受けてくださり、ありがとうございました(*´∇`*)

 

余談ですが私はいにしえのオタクではないのでお願いシリーズはリアルタイム勢ではありません。再放送で見るより先にライブで聞いたOPのShooting Starがあまりにも良くて、特にイントロが高まり力高すぎて思い入れが深くなっているのです。

f:id:joyjoyjoyful:20180425090920j:image 

 

木崎湖の横を気持ちよく走り抜け、途中悪魔のおじさんの応援も受けながら進んで行くと、続いては青木湖に着きます。

f:id:joyjoyjoyful:20180425090959j:image

めちゃくちゃ綺麗です。ふつくしすぎる水面は憧れの地ウユニ塩湖のように景色を、空を映し出しています。

ここでは石の所にペダルを引っ掛けて自転車を自立させていますが油断すると下に落っこちるので気をつけましょう。横のキャノンデールが投身しているのを見てしまいました:(;゙゚'ω゚'):

 

白馬に入るとアルプスもぐんと近づいてきます。

f:id:joyjoyjoyful:20180425091055j:image

f:id:joyjoyjoyful:20180425091015j:image

前述したアルプス清流絶景ポイント。広大で、力強く、研ぎ澄まされた自然。

 

絶景を見ながら走るのは気持ちいいですが、美しさと比例するかのようにここに来てやたらと登らされます。そう、高度でお見せした真ん中らへんのアップアップが始まっているのです…!!

写真を撮るために立ち止まってるのに坂で巡航も遅いし全然進まない!笑

気付けば第4エイドの関門が閉まる時刻30分前の到着になってしまいました:(;゙゚'ω゚'):

急いで第4エイドの補給お蕎麦と漬物を食べます。急ぎすぎて写真を撮り忘れてしまいました。

坂を登ってお腹が空いていたため、急いでいたのに三杯も食べた挙句「蕎麦はエネルギーにならん!!」と捨てゼリフを吐く私に旦那氏が爆笑。 そんな様子をシクロワイアードの人が写真を撮ってくれました 笑

第4エイドは写真全然残ってないからアップされるといいなぁ。

 

 

第5AS 大町木崎湖エイド(復路) まで

 

さて、ここから折り返しです!

散々登ったのに一瞬下ったかと思うとまた登りが始まります…

もう時間ないから写真は撮らないからね!と旦那氏に忠告。

f:id:joyjoyjoyful:20180425114339j:image

撮らないっていたのに!言ったそばから良い写真を撮ってやがる!

 

地図で確認するに、佐野坂の辺りでしょうか。これまでの地味な登りとアップダウンのダメージを受けた脚には中々厳しい登坂が待っていました。押して歩いている方もいたので私と同じ様につらいと感じる人も少なくなかったでしょう。時刻は13時近くなり、煌々と輝く日差しが容赦なく突き刺さり余計に体力を奪い始めます。

たぶんこの辺で熱中症になりかけていたのではと今思い返します( ;∀;)

よく考えたら私が本格的にロングライドを開始したのは去年の秋頃から。この炎天下の中を100キロ超えるのは初めての経験だったのかもしれません。

熱中症対策、女性ローディーの皆様はどうしているのでしょう?豪快に水を被るのには抵抗があるのですが…

 

坂と暑さにへちょへちょになっても聖地に行きたいのは悲しきぽたくの性。

f:id:joyjoyjoyful:20180425114222j:image

例のコンビニに寄るついでにお茶を一本がぶ飲み。

旦那氏もザクリッチを買って分けようとしてくれましたが、さっきの元気さはどこへ行ったのか全く食欲がなく、一口だけもらって苦しくなります。

ゆっくりする時間は全くなく、ヨロヨロとエイドに向かって走り出します。着いたは良いものの関門時刻15分前:(;゙゚'ω゚'):

「関門時刻を過ぎますと、先に進めなくなりますのでご注意下さい」とスタッフさんが喚起し始めます。

亜美ちゃんリスペクトといえど、そこはリスペクトしたくない〜。゚(゚´ω`゚)゚。

引き続き食欲もない上に、暑い中でおやきと山菜汁を食べる気にはならず、水だけ飲んで急いでエイドを出発します。

 

 

最終AS 安曇野エイド まで

 

意外と時間ギリギリの人達は多く木崎湖エイドを出るときは集団の後ろになっていました。

そしてここから私のフィーバータイムが始まります。

そう、ここまでアップとダウンがセットであったものの全体的にゆるやかな登り基調だったということは…お待ちかねのゆるやかな下り基調がついにやって来たのです!!!しかも!追い風付き!!

ストラバのセグメントにもなっていましたが大町〜池田町は高速巡航区間になっていまして、アウターで回せば35km/h〜40km/hくらいでぶっ飛ばせます。最高です。速さと一緒に疲れも吹っ飛んでいきます。

遥か前方にいたであろうチャリダー集団も追い抜き

(↓信号で追いつかれました)

f:id:joyjoyjoyful:20180425091649j:image

安曇野エイドに着く頃には貯金が1時間になっていましたー✌︎('ω'✌︎ )やったぁ!!

 

よーく冷えたエイドの補給、りんごジュースを流し込み(写真は諦めた)戻ってきた空腹感を無視していよいよ残り19キロです!!!

 

 

フィニッシュ 梓水苑 まで

 

暑過ぎてお腹が空き過ぎて、残り19キロはひたすら梓水苑の近くで食べられるソフトクリームのことを考えながら走ります。

 

安曇野エイドを出るときに「もうれーこんま1%も登りたくない」と言っている方がいて激しく同意していましたが、残りもちょくちょく登りが登場です。

ここで鬼畜なお兄やん(旦那氏)も再登場!登りなのにガンガン前を抜こうとします!登りなのに!

流石に千切れます。旦那氏はきっと着いてこれると思ったのでしょうがそれは私を買い被りすぎだぁ!

 

普通にエイド毎でしっかり食べていればハンガーノックになることは無いとは思いますが、エネルギーにならなかった蕎麦を食べてからほとんど食べ物を食べていなかったので、あと数キロのところで胃が痛みだしました。

この痛みは椿ラインを登った時と同じー!!

カロリーメイトなんか(゚⊿゚)イラネと思って車に放り出して来たのを後悔…

 

一時停止をノボリで注意喚起するスタッフさんも増えてきて「あとちょっとですー頑張ってくださーい」と声掛けしてくれます。

ローディーではない人達です。言うことは真実でした。本当にあとちょっとと言う感覚のところで…

 

 

 

無事ゴールです!!!

f:id:joyjoyjoyful:20180425134703j:image

f:id:joyjoyjoyful:20180425134833j:image

おめでたいねぇおめで鯛焼き!あんこ最高!

f:id:joyjoyjoyful:20180425134859j:image

f:id:joyjoyjoyful:20180425141201j:image

閉店ギリギリになってしまいましたが無事に美味しいソフトクリームも食べましたー!

 

くぅ〜疲れましたwこれにて完結です!

 

 

最後に

 

登りが多いとぐちぐち言っていましたが、それも含めてとても楽しいイベントでした!

コンクリが剥がれていたり、穴がボコボコあいていたりと道の悪さは目立ちましたが…。

私のような週末ライダーの初心者には150キロは辛い道でしたが、今思うともう少し自分のペースで行けば辛くないのかなと思います 笑

旦那氏は私よりもずっと写真撮るのが好きなので私がここは良いやと思うタイミングでも撮りたくて、引き返したりもしたので(^_^;)

100キロはもう少し難易度が低いでしょうが、木崎湖より先の景色が特に格別だったのでやっぱり選ぶなら150キロがいいかなと思います。

 

 

ローディーがとても沢山いてお祭り感のある様は、そうまさにコミケのようでした。私が冒頭で感じていた既視感はそれです 笑

誰か一人のマナー違反が全体的な印象を悪くしてしまうのはどんなイベントでも同じなのですね。続けていくためには地元の人の協力も必要ですが、私達自身の努力も必要なのでしょう。

この素晴らしい景色をこれからも沢山の自転車乗りたちが楽しめますように!

f:id:joyjoyjoyful:20180425212213p:image

 

そういえば3日経った今まで、筋肉痛がほぼなかったのですが、もしかして寝不足で調子が出なさ過ぎて半分くらいの力しか出していなかったのでしょうか…(´⊙ω⊙`)

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

桜のAACR 2018に行ってきました!(前日編)

人生初参加となる自転車イベント

桜のアルプス安曇野センチュリーライド2018に参加してきましたー╰(*´︶`*)╯

私がロードバイク購入に踏み切った一端を担ったのはろんぐらいだぁすのアニメでしたが

その中でもAACR(アニメでは安曇野オータムライド)の回は特にロードバイクへの憧れを強くさせたという経緯があります。あのゆるい感じと美味しそうにエイドの食べ物を食べてる感じが良かったのでしょう。

亜美ちゃん達が見た景色を私も見たい!走りたい!食べたい!という思いから旦那氏にエントリー峠を乗り越えてもらい(私は当日仕事でした)今回無事に参加してきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

受付をするために前日の朝早くから、レンタカーに車載して長野へ向けて出発ー!

f:id:joyjoyjoyful:20180423141719j:image

受付の前に

長野にはたーくさん山があり、その上で絶景も見られるということで少しだけ観光してから会場に向かいます。

事前に調べたところ、美ヶ原やら乗鞍やら小熊山やらどこもかしこも斜度のきつい山ばかりだそうなのですがイベントの前日にそんな所へ行くほど山が好きな夫婦ではない私達は

諏訪湖の方から霧ヶ峰へ向かって車で登り、霧の駅で車を止めてそこから斜度がキツくないところをすこーしだけロードバイクで登るというプランにしました。

いやぁしかしここも途中は車で正解でした。

とにかく霧の駅までの道の斜度がきつすぎる。

最初から10%は優に超えてます。しかも道がとても悪い。ガッタガタなのでとても危険です。

この斜度でこのコンクリボコボコ感はロードバイク慣れてる人でも危ないんじゃないかな。道幅も狭かったです。九十九折で対向車がいたら怖すぎる。

 

ようやく激坂が終わると景色が開けました。

f:id:joyjoyjoyful:20180423140729j:image

なんと、富士山が見えるではないですか。

アルプスに囲まれた富士山なんてここまで来なければ見られることは滅多にないですよ!

しかもうっすら雲海つき!

天気にも恵まれていたからというのもきっとあるでしょう。写真でもお分かりの通り雲一つない晴天だったのです。

まさかここから富士山が見えるなんて予想もしていなかった富士山バカの旦那氏はテンション爆上げで「ロードバイク下ろしてここまで戻ろう!」とのこと。

すぐ霧の駅に着いたので急いでロードを組みたててダウンヒル

f:id:joyjoyjoyful:20180423145001j:image

ご機嫌で写真を撮っております 笑

写真を撮っている間ウグイスの鳴き声やら不思議な動物の鳴き声やらが聞こえてきて山の中というのを実感。非現実感に癒やされます。

霧の駅までの道は車もバイクも少なくて(白樺湖方面から登るのが多いのかな?)今思うとここらへんで写真を撮っている時が一番楽しかった…

f:id:joyjoyjoyful:20180423145342j:image

もう一度霧の駅まで戻って今度は車山肩というところを目指します。たぶん2キロくらい?ビーナスラインを登ります。

標高が段々と高くなるにつれ頭痛が。以前渋峠を車で走った時も頭痛が酷かったですが、ロードバイクに乗っていると余計に辛いですね。

看板は標高1700mと告げていました。

f:id:joyjoyjoyful:20180423150832j:image

ここが終われば目的地の車山肩。

眼下に広がる景色、というより遠くが開けている景色でした。

2日目とは系統が全く違う景色が見られたのでAACRの前日は、どこかの山に登るのは是非おススメです。

山がお好きな方は自走で美ヶ原とかでいいんじゃないですかね(´σ `) ホジホジ

戻って霧の駅でいざお昼と思いきや、時期的なオープンがそもそもまだだったみたいでシャッターが下りたままでした。残念…霧御膳が食べたかった…HPでは4月下旬からオープンとのことだったので惜しかったのでしょう。来週あたりオープン?

 

もう一度車載していよいよ受付会場へ。お昼も会場周辺で食べることにします。

受付をすると、ゼッケンと参加賞が貰えました。

今年の参加賞はこちら

f:id:joyjoyjoyful:20180423153409j:image

アンカーのタオルです 笑

アンカー乗りの人以外はそんなに嬉しくない…んじゃないかな 笑

文句を言っているわけではないですがAACR限定タオルとかだったら嬉しかったですね。

受付が終わり、ふらふらと出展ブースを見に行くと半額セールと書かれたビンディングが目に入ります。

「半額・ビンディング」というセットの言葉に弱い私達はまんまと釣られてそのブースへ。

箱を開けると、あらやだ可愛い…

f:id:joyjoyjoyful:20180423153028j:image

気付けば買っていました。

 

何やら限定品だと言うことで、もうここでしか手に入らないですよ!なんて言われたら買うしかないじゃないですか 笑

f:id:joyjoyjoyful:20180423154629j:image

元値はこちら。またもやいいグレードのビンディングです。カーボン?

足のサイズが24.5のくせに25がきつかったので26で買いました。何故だ。

ロングライドする分には少し余裕があってもいいと店員さんも言っていたし、今のビンディングはもしかしたらピッタリすぎるから足の親指が痛くなるのかなと思ったので、こちらのシューズを履くのが楽しみです。次回履いてみよう。

 

お昼は会場の近くにあった小木曽製粉所で信州そば!

そば処 小木曽製粉所 | 信州・国産玄そば100%使用

丸亀うどんとかはなまるうどんとかのような感じで目の前で蕎麦が茹でられていき、それを受け取って清算します。天ぷらなど揚げ物類もセルフサービスでお皿に取ります。

今回は名物!と書かれていた山賊焼きをチョイス。いただきます。

f:id:joyjoyjoyful:20180423155238j:image

コシが強くておいしーい!と、蕎麦の風味がすごいです。

ちなみに小盛りでも中盛りでも大盛りでもざる/かけ蕎麦は500円!

長野のお蕎麦を手軽に、手頃に、量を食べたいのであれば、会場の梓水苑からもめちゃ近いのでAACR の方達におススメです。前日のカーボローディングにいかがでしょう。特盛も700円でありますよー。

 

いい時間になってきたのでホテルへ向かいます。

AACR のHPにも載っていて、AACR プランなんぞもあるホテルアンビエント安曇野へ宿泊します。

公式HPに載ってるくらいだから勝手に会場から近いのかと思っていたのですがなんと20キロも離れていました 笑

当初、当日の朝は自走で行くつもりでしたがトータルで190キロになってしまうと今まで走ったことのない距離を更新してしまうので、AACR プランの一つである当日終わった後にお風呂に入れるという特典は泣く泣く諦め、車載でイベントへ向かうことにしましたが、この選択は大正解でした。

ホテルの近くまで着いたのはいいもののいきなり山の中に入り、激坂が始まります。

さっきの霧の駅までを思い出すような斜度と道の悪さ 笑

こんなところをAACR 終わった後に登ったりAACR 行く前の早朝暗闇の中を下ったりしたらなんて思うとゾッとします。

上まで行くとコテージの方へ行くのかロードバイクの集団が降りて行くのも見えましたが…強者ですね…

 

事前調べだと古めのホテルだと言うことで全く期待していませんでしたが結構綺麗で、部屋も一番小さいタイプの部屋でしたが普通に広かったです。写真撮り忘れた。

キッチンがあって洗剤とスポンジもあったので今日使ったボトルを洗うこともできました。素晴らしい…

一応自転車部屋に持ち込みもOKだったと思います。私達がチェックインするときにエレベーターに乗せてる人いました。

そしてありがたいことにウィダーインゼリーをプレゼントしてくれたり、また明日のことになりますが当日朝チェックアウト時にバナナの差し入れもありました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)やさしさ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

お土産を買う時間がなくて心配してましたが売店のお土産コーナーも豊富で欲しかったお菓子も手に入りました!

f:id:joyjoyjoyful:20180423173844j:image

旦那氏のお兄さんが長野に住んでいるのですがお正月にお土産でもらってとても美味しかったやつ!今人気のお土産らしいですよ。

 

夕食はビュッフェでたらふく食べ、大浴場でしっかり体を休め英気を養います。

旦那氏とお揃いのジャージにゼッケンもつけて明日の準備もバッチリです!

f:id:joyjoyjoyful:20180423174447j:image

ちなみにゼッケン付けるのに付属の安全ピンを使いましたが、当日他の方達の後ろ姿を眺めていると、イベント慣れされてるような方達はジャージに穴を開けなくて良いような工夫をしてました。磁石っぽいもので付けてたり?賢いなぁ…私達もそうすればよかった!!

 

 

翌日も晴天の予報です。明日はどんな絶景が待ちわびているのか、ワクワクしながら(ワクワクしすぎたのと慣れない環境で2時間くらい眠れなかったけど)眠りにつきました。

 

後半へ続く

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

海軍道路〜境川CR〜湘南平、サクライロノキセツ

桜は満開の時よりも散り始めが一番好き

なのですが、今年は旦那氏のフレッシュの日程と被りそうだったため、満開真っ盛りの中を湘南の方へ向かいながらサイクリングしてきました。

桜といえばまぁD.C.ですよねってことで、サクライロノキセツも好きですがサクラキミニエムの方が好きだったりします。少数派でしょう。

 

閑話休題

f:id:joyjoyjoyful:20180401144809j:image

鶴見川CR

短い区間ですがこのピンクの提灯が吊り下がっていて、桜とのコントラストがとても綺麗でした。

川にも陸にも周りには鳥も沢山いてのどかな雰囲気を楽しめました。かもめ?がぷひぷひ鳴いていましたよ。

 

f:id:joyjoyjoyful:20180401145037j:image

f:id:joyjoyjoyful:20180401144845j:image

↑海軍道路

下の写真のまっすぐな道の区間だけ桜を楽しみにしていたのですが、なんと海軍道路はずーっと桜並木だったのでした。

この日で一番背が高い桜の木達でしたが、近くなくてもどこまでも続く桜並木が素敵過ぎて、走っていて一番楽しかったです。

 

f:id:joyjoyjoyful:20180401150107j:image

f:id:joyjoyjoyful:20180401150130j:image

境川CR

行きと帰りの写真。桜のトンネル、最高でした。

平日でしたが人がかなり多く、自転車を漕ぎながら通るのは危なさそうだったのでゆったり写真を撮りながら通り過ぎました。

川辺に降りて日向で桜を見上げながらお花見する人や、道路側のガードレールが設置されているへりに座ってお花見する人がいて少し羨ましかったです。今年は桜を見ながらゆっくりご飯食べることはしなかったので… 

 

 

そして締めは湘南平

…だったのですがあまりの大渋滞に途中で引き返してきました……

桜の木が現れるとともに斜度もガツンときつくなり途中まではなんとか登ったのですが、最後に斜度14%が360m続くという超直線の坂というかもはや壁のところで車が大渋滞_:(´ཀ`」 ∠):

斜度がきつい上に道幅も狭くとても路肩を走行できる状態ではなかったため、残念ながら写真を撮ることもなく引き返してきました 笑

境川もでしたが、この日は平日だったにも関わらず人が多かった…春休みのせいもあるかもですがお花見効果ってすごいですね。

湘南平は神奈川県内で6位?の花見の名所らしく見られなかったのは残念でしたが、あの混み様だとこの季節に行くことはもうなさそうかな。

大磯のおばあちゃんの家からめちゃ近なので夏にでもリベンジしたいところです٩( 'ω' )و

 

f:id:joyjoyjoyful:20180401151922j:image

最後にラーメンを食べて帰りました。

丸源、ラーメンの味はチェーン店らしい美味しさがあって程よい感じなのですが、何よりもソフトクリームがコスパ良すぎてもう3回ほど足を運んでいます。98円ですよ…安い…

大磯クリテリウムの影響なのでしょうサイクルラックもあるので国道1号を走っていてラーメンが食べたくなった際には是非立ち寄ってほしいお店です。

まだテーブルが片付いていなかったのにわざわざサイクルラックが見える位置の席にしてくれたりと店員さんの心遣いも素晴らしいのですよ。

 

f:id:joyjoyjoyful:20180425212828p:image

久しぶりにほぼ平坦なゆるぽたでした(*´ω`*)

ここ最近30km/hで走れる距離が長くなった気がします。一日中平地だとよりそれを感じる。

先週湘南国際村を登った時も息が楽だったりと、今月頭に行った箱根にまたもや成長させられた感が否めません。

あと3ヶ月少しで私のにろーねも1歳になります。それまでにもう少し遠くまで足を運べる様に、色々な景色を見られるように、なりたいなあ。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

2度目の箱根は椿ラインで大観山へ

サイクルモードの日に箱根に行くことに定評のあるじょいふるです(たまたま)

てなわけで3月3日のひなまつりに行ってきたので、少し前のことになってしまいましたが、久しぶりの2連休をサイクリングにあてられそうだったので、またもや箱根に挑戦してきました

1回目の死闘↓

初めてのヒルクライム!国道1号線で箱根を登ってきたよ - きょうも今日とて。-ロードバイク編-joyjoyjoyful.hatenadiary.jp前回のように1日目に大磯のおばあちゃんの家に泊まって2日目の早朝から箱根よりも

1日目に箱根まで登っちゃって2日目を帰宅だけにした方が天気的にも体力的にも良さそうだったので、今回は今までで一番の早起きになる4時に起きてお家からライドスタート!

少し前までは仕事で4時起きはザラだったので久しぶりでちょっと楽しい

出発の時にはまだ真っ暗でしたがこの時期だとだいぶ日が昇るのも早くなって6時頃には明るくなっていました。早朝は車も人も少なくて走りやすいですね〜

 

とりあずラスボスが待ち受けている本日、序盤はあまり力を出さないようにと、中原街道をもちもち登ってると信号停止中に旦那氏がいきなり「仲間発見♪」とのこと

なんのことだ?と思うや否や後ろから反射ベストをはためかせたローディーが私達を追い抜いていきます。その後も続々と…

どうやらブルベ300前半のルートが丸々被ってしまったようです。なんてこった。今抜いて行った人たちは先頭の速い人だと思うよー後ろから続々くるかもねーと旦那氏

境川CRの前くらいの所で左折して行ったようでそこから先は一緒ではなかったですが、結局平塚市に入った辺りでまた相見えることに。

PCのコンビニが重ならないように様子を見ながら私達はセブンで補給に入りました。

何故か何人か同じセブンに入ってきていて、旦那氏はPC間違えたんじゃ…?と言っていました(旦那氏も昔ブルベ出た時にここでコンビニ間違えたらしい)

f:id:joyjoyjoyful:20180305215451j:image

さあ富士山、見えてますよ〜

期待、大ですよ〜

こんな感じで箱根までほとんど富士山を正面に見ながらライドできました。

 

ここから大磯に出てしまえばあとは箱根まで知った道。そこまでは良かったのですが、大変だったのは相模湾?の海岸沿いです…

f:id:joyjoyjoyful:20180319213038j:image

アップダウンが多いとは聞いていたのですが、尾根幹のような下りの勢いで上れないタイプのアップダウンだった気がします。辛さで脳みそが死んでたのでもはや覚えてません。

しかも道幅も広いとは言えず交通量もかなり多い上に、ブルベライダー達がいたのでより大混雑!走りづらかったー

そういえば私は坂を登るときは自分はロード界で世界一遅いんじゃないかと思っていたのですが、ブルベライダー(男性でも)意外と坂で失速するのですね!

そんな彼等を坂で千切っては投げ、千切っては投げていく旦那氏…

私も千切れるわけにはいかないので必死で足をぶん回しブルベライダーを千切っては投げ、千切っては投げ(嘘)、あっという間に乳酸が溜まりまくり、ようやく海岸沿いから抜けたものの、椿ラインへ到達する前にへとへとになってしまいました_:(´ཀ`」 ∠):

湯河原に入る前、やっと休憩…思いながら最後のコンビニ補給をしましたが、イートインコーナーで休んでたおっちゃんに話しかけられ、結局ゆっくりする時間はありませんでした 笑

ほんとねーロードバイクやってると色々な人が話しかけてきてくれますよね。

まぁ今回のおっちゃんは話すのが大好きそうな人だったからそもそもって感じですけど、みんなロードバイクに興味津々で面白いです(*´∇`*)

私は知らない人と話すのは苦手なので相手はほぼ旦那氏がしてくれていますが 笑

 

 

さて、コンビニを出たらいざ椿ライン!

と思いきや

まずコンビニより先の湯河原の温泉街で心が折れるかと思いましたよ…

ふつうに椿ラインより斜度きついし(感覚的には)

まだ椿始まってないのにこれ大丈夫なの!?ずっとこれなの!?という不安がどんどん大きくなっていきます

 

ようやく椿ラインに入ったかと思うと今度はガラッと雰囲気が変わりほんと山の中を走っている…という感じ

この景色が延々と続きます

具体的にいうと私の足で2時間ほど(*´ω`*)

つら(*´ω`*)

最初は車も人も全然いないじゃーん走りやすーい♪と思いながらルンルンで進んでましたけど2時間も同じ景色は辛いです。しかも紛れもなくずっと上り。上りしかないとはこのこと。

椿ラインといえば頭文字Dの聖地?だそうでバイクの走り屋も多い多い。

閑静な山の中を爆音を出しながら猛スピードで私たちを横切るんですもの怖いですよ

もちろん中には良心的な速度で走られている方もいるので、みんながみんなそうではないですが…

途中で私たちを救急車と消防車が追い抜いて行ったと思ったら半分より少し上くらいのところで停車していて、横切る際に交通整理していた救急隊員の方に「オートバイには気をつけてくださいねー」と言われたのでバイクで事故あったんだろうなぁなんて事もありました。

 

ひたすら6km巡行で苦しさに耐えながら上り続けていきます。

この日は気温が割と高かったのもあって結構汗をかいていて、まだ自転車に乗りながらボトルを飲めない私は半分くらいの所で水分不足に限界を感じ始め、ちょうどいいところにあったししどの窟で小休憩

ボトルをがぶ飲みして中身がなくなってしまいました。うーん軽量化!w

ししどの窟、景色が開けていてフォトスポットだ…と思ったのですが写真を撮る気力も出ず…

あまりゆっくりしていては富士山が見えなくなってしまうかもなので先を急ぎます

先を急ぐも6km/h以上は出ず 笑

ししどの窟で後から入れ替わりで休憩に入ったローディー達もすぐに私に追いついて談笑しながら倍くらいの速さで登って行きます。はっはっはっ

f:id:joyjoyjoyful:20180318230446j:image

レーダーが見えた所でここで折り返せばもう後少しと旦那氏から悪魔のささやきが聞こえましたが、これが私に精神的苦痛を生んだのでした

後少しってあと10分くらいかと思いきやここから30分くらい上りましたからね!

まぁでもそれもしょうがないのです、だって旦那氏は私の3倍くらいの速さで登ってるんですもの。そりゃあ10分が30分になりますわな

そういう齟齬があるからローディーは嘘つきという言葉が生まれるのでしょう。きっと。

 

 

 

 

そして…苦労の果て…

 

 

 

 

頂上で待っていたのは…

 

 

 

 

 

富士山だーーーー!!!

f:id:joyjoyjoyful:20180310224126j:image

いやぁ〜すごい圧巻です

いきなり目の前が開けたかと思ったら富士山どーん!ですよ

もうね、ポロポロ泣いてしまいました(ガチ)

道中辛かったのと、富士山が綺麗だっていう感動とで信じられないですけど涙が出てきたんです 笑

f:id:joyjoyjoyful:20180310225542j:image

f:id:joyjoyjoyful:20180310225615j:image

f:id:joyjoyjoyful:20180318232059j:image

ご飯を食べてたら青空から曇天になってしまいましたが(下の写真)やってみたかったポージングでも撮りました!!

にろーね重いのなんのって!持ち上げられたの褒めて欲しいくらい重かったです!

こうして写真を並べると空の具合で印象がかなり変わりますね~

上り切った瞬間はエネルギーを使い切ったせいで胃が痛すぎて早く補給することにしてしまったのですが、空が青い間にもう少し沢山写真を撮っておけば良かったです。

 

兎にも角にも

富士見の成功率が低いと旦那氏から散々言われていた大観山

旦那氏も5回くらい挑戦するも一回も富士見出来たことのなかった大観山

まさかしょっぱな大勝利かましてしまうとは…最近の自分の強運さに恐れ入るばかりです 笑

f:id:joyjoyjoyful:20180318231648j:image

こんな素敵な景色を見させられると泣くほど辛い思いをしてもまた行きたいと思ってしまうのはロードバイク乗りの性ですね

 

国道1号と椿ライン、二度の箱根を経て。

山を登りきったぞー!

っていう感覚になったのは圧倒的に椿ラインでした

国道1号は頂上の看板が地味なんですもん…景色も開けてないから眼下に広がる絶景を見ることもないので、そういうのを求めるならやはり椿ラインでした

目印が全然ないのでどこまで登ってきてるのかわからないのが辛いですが、バイクの爆走さえ慣れちゃえば人気が少ない椿ラインの方が私は好きです。

箱根といえばあと旧道ルートも残っていますが、斜度が相当キツイらしく、次は旧道で行ってみたーいなんて旦那氏に行ったら「まだ早い!まだダメだよ!」と言われてしまいました

 

f:id:joyjoyjoyful:20180320140013p:image

 

 

翌日はおばあちゃんの家から自宅へまったりと思いきや、強烈な追い風にあったので境川CRを30km/hで頑張ったのにストラバのログが半分消えるというオチつきでしたとさ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

ミウイチと桜まつり。

2月24日

またもや三浦半島一周(反時計回り)をしてきました

ミウイチといえば時計回りの方が多いのかもしれませんが、反時計回りにいくと早い時間に江ノ島で富士山が見られるというメリットがあります

今回も晴れ予報だったので期待していましたが気温がだいぶ高かったので景色が霞んでしまい、遠くの方には何も見えませんでした…残念

その代わり暖かく、河津桜も見ることができて、春の息吹を感じるライドとなりました

f:id:joyjoyjoyful:20180225134839j:image

 

反時計回りで行くにあたって境川CRをできれば使いたい私なのですがそのルートを選択すると、私達の家から避けて通れないのが中原街道

きらいです

回避ルートとしての海軍道路経由で行ったのが前回でしたが、なにせ初立ちゴケ体験をしたのがその海軍道路なので旦那氏が心配して今回は海軍道路も回避

中原街道経由で行く予定だったのが急遽途中でルートを変更することにしました

旦那氏の知り合いおすすめのルートだそうで中原街道を使うよりも若干距離が短くなるとのことですが坂があると…

まあ中原街道もアップダウンですからね

境川へ行くには一山超えなければならないのはもうしょうがないです

ただ結構えぐい坂でした 笑

f:id:joyjoyjoyful:20180227135427p:image

写真は撮らなかったのでグーグルマップのスクショですが最後はこんな感じ

斜度なんぞはわかりませんが体が「あっここは箱根か?」と申しておりました

旦那氏も「椿ラインみたいだった」とか言ってました

こういう時ガーミンがあると比較に便利なんでしょうね。ほしいですガーミン

ティロ♪っていう電子音が可愛すぎる。がーみんたんかわいいよがーみんたん

 

この先を左に曲がると下界の景色が開けましたがそこから見えたのは、この間行った聖蹟桜ヶ丘いろは坂に似ていました

個人的には海軍道路>今回の道>>中原街道っていう感じの走りやすさだったのでまた使ってもいいかなと思いましたが、先頭を走る旦那氏としては道がくねくねしてわかりにくいとのことで、もういいや、だそうでした

もう少しすれば海軍道路の桜並木も桜色に色づき始めるでしょうから次回は絶対海軍道路でいくぞ!境川の桜のトンネルもあるしお花見ライド楽しみじゃー!

 

 

観光もそこそこに本日のランチは前回食べられなかった城ヶ島のしぶき亭へ!

tabelog.com

着いたとたんお出迎えしてくれたのはサイクルラックと、にこやかに「いらっしゃい!二人?空いてるよ!自転車そこに止めてね!どうぞ!」といってくれた店員のおじさまでした

自転車乗りに優しいという噂は本当で

お店の中に空気入れはあるし、自転車乗りの写真募集してるし、注文した後オーダーとったお姉さんが厨房に「自転車2名~」と声をかけるとサービスのゲソの天ぷらは出てくるし、なんか楽しかったです(笑)

f:id:joyjoyjoyful:20180227142718j:image

天ぷらさくさく…!

f:id:joyjoyjoyful:20180227142730j:image

まぐろとイカのミックス丼¥1000

やっす~いおいし~い(๑´ڡ`๑)

三崎のマグロがお得すぎておいしすぎてスシローじゃ満足できない体になってしまいました…

帰る時もお勘定してくれたおばさまが気を付けてね~って言ってくれてほっこり

ミウイチするならローディーとしては一回は行っておいたほうがいいお店ですね

 

 

気温が上がると早くなるのがドリンクの消費ですが、帰りの分がなくなりそうだったので三浦を出る前にスーパーへ寄っていこうと

以前レンタサイクルをした時にも寄った三浦海岸駅前の京急ストアへいったん進路をとることに。まさかこの選択が大正解だったとはこの時は知る由もなく…

着くや否や駅前にはこーんな立派な桜の木が立っていたのです!

f:id:joyjoyjoyful:20180227151759j:image

屋台もたくさん出ていて、調べるとなんと桜まつり真っただ中だそう

www.maholova-minds.com

全然知らなかったのに!なんてラッキーカッポーなの私たち!

ちなみに上のリンクのマホロバマインズさん、会社のあれで宿泊したことありますけど部屋にキッチン付いてたりとか広くて結構よかったですよ

 

駅から少し歩くとずーっと続く桜並木と菜の花のコラボも見ることができました

河津桜がこんなに咲いてるのを見るのは初めてでした

こんな景色は伊豆とかに行かないと見られないと思ってました

f:id:joyjoyjoyful:20180227144824j:image

一足先のお花見ライドになりましたとさ

 

 

そういえば

前回ミウイチした時は年末のしかも平日だったので気になりませんでしたが今回はとにかく渋滞がストレスでした

バイク乗りも多くて何故か彼らも路肩走行…詰まる…

城ヶ島から出ると車通りは一気になくなりましたが、時計回りの方がもしかしたら車のストレスはないかも?ちゃんと見たわけでは無いですが、反対車線の方が空いてる印象がありました

あ、でも車が詰まっていた為に窓から顔を出してる少年が乗った車と抜きつ抜かれつをしばらくしていたのですが、なんでかこちらを見ながらずーっとニコニコしてたのが可愛かったです(*´∇`*)

ソレイユの丘を過ぎたあたりの上りでこっちが減速したので車には抜かされてしまいましたが、最後に何やら声を掛けてくれたみたいで(たぶんがんばれ!って言ってくれてたのかな)とても癒されました(*´∇`*)

夏になったら時計回りにも挑戦したいなー!

亜美ちゃん坂登りたい٩( 'ω' )و

 

f:id:joyjoyjoyful:20180227200157p:image

4000kcal消費すると流石に体の変化を感じます…

毎週150キロ走ればダイエットできそうですね( ˙-˙ )

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

サイクルエキスポ2018へ行ってきた

2月17日は、さいたまスーパーアリーナで開催された埼玉サイクルエキスポへ行って来ました

買い物が一番の目的だったので最初は自走で行く気は毛頭なかったのですが、よくよく考えたらセール品を買いに行くのに交通費をかけたら意味ないんじゃないか?

という考えが浮上してしまいまたもや自走で行ってきました。埼玉方面おなじみ環八ルートで…

 

自走で行く上で一つ、心配だったのが駐輪場

会場に設営されている駐輪場3カ所のうち2カ所は着いた時には埋まっていましたが、最後の駐輪場になんとか止めることができました

タイヤを溝に挟めて自立させるタイプのスタンドで、後輪をはめると係の方が番号の書かれたタグをバイクにつけてくれて、同じ番号が書かれた札を渡してくれました

帰る時に引き換えになりますからねーとのこと

なんて安心な駐輪場なの…有り難い…

風が吹きすさぶ極寒の中バイク達を見守ってくれて本当にお疲れ様でした…

 

 

中に入るやいなや横のビアンキのブースに人々が群がっていてなんだ何だ!?と思ったら破格のウインドブレーカーをタイムセールしていたようです。すぐ売り切れてしまったみたいですが

そんな感じでウェア等をとにかく安く販売してくれるのがサイクルエキスポの魅力の一つの様です

他のサイクルイベントとの違いはスポーツバイクに特化しているのではなく自転車に興味のある万人に楽しめるようなイベントになっている点ですかね

来場者層もベビーカー押してるようなお母さんとか親子が結構いて何だかいつもと違う雰囲気…電動自転車の試乗とかもできるみたいです

あと関係ないですけどパトカーと白バイが会場内に置かれていてそれにも乗れました 笑

流石にエンジンかけて乗るわけではないですよ!?

上に乗っかって記念撮影〜お子ちゃまたちは大喜び、うちの旦那氏もそれに混ざって白バイに跨り大喜び 笑

 

さてさてメインの買い物はとても大満足のいく結果になりました

サイクルジャージは春用の1着と0度対応ジャケットしか持っていなかったのでそろそろ限界を感じていたのですが

なんと!半袖3枚長袖2枚も買ってしまいました

f:id:joyjoyjoyful:20180221150758j:image

総額2万ちょいかな?

イタ車乗りのくせしてルコックのウェアを3着も買ってしまいましたよ…ルコック可愛いんだもん…

私が購入したお店はレディースサイズも豊富に用意してくれていて最高でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

サコッシュもここでもらいましたー!デザイン可愛い

見切れてしまったライトはスタンプラリーで当たったのでもらいましたよ!

 

ゆっくり買い物したりスタンプラリーをしてたらいい時間になってきたので、さてそろそろ試乗しようかと思ったら場内アナウンスにて強風のため試乗を一旦中止しますとのこと…

旦那氏のペダリングをモニターして30分くらい時間を潰すも再開しそうになかったので諦めて2時半くらいに会場を後にしました

チャプター2とLivのエンヴィー試乗したかったなあ

チャプター2、チェレステカラーが素敵でネットでその姿を見た時に一目惚れしましたが実際見てみるともっともっと素敵でした…

あぁ…乗ってみたい…ビアンキから浮気してしまうかも…

 

帰りも相当風が強かったのでその後も試乗は再開しなかったんじゃないかなあ。さっさと試乗してしまえばよかったです

ほんとにほんとにこの日は午前中と打って変わって午後は風が強すぎて帰り道では砂嵐にあったりハンドル取られたり大変でした…砂のせいで顔も真っ黒に…

さいたま新都心から所沢を経由して帰りましたが浦和所沢バイパス(?)ってほんときらい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

所沢に住んでた時も、何度かたまアリの方まで自転車(ママチャリ)で通ったことがありましたが高速と接続してる道路はほんと怖いですね、環八しかり

ていうかほんとあの道をママチャリで走ってた当時の私おかしい

 

一日中大きな道路ばかり走ったのと稼働時間が多かったのとでとっても疲れた一日でした

帰り道でまた立ちゴケしたのはナイショの話

 

f:id:joyjoyjoyful:20180221151713p:image 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

めしやっちゃんとヴィドフランスのビュッフェへ行ってきたお話

ロードバイクを買って初めての冬

冬に乗るか乗らないかで差が出るよと旦那氏から常々言われていましたが、雪降るわ寒いわでライドの意欲が、本当に、全然、湧きません

12月は元気だったのにお正月を跨いだらあら不思議、なんでこんなにやる気がわかないのでしょう!

そんな中重たい腰を何とかよっこら上げ、2月3日はやる気なしライドをしてきました

朝8時に目覚ましをセットするも起きられなくて二度寝

出発は10時半というなんとも舐めきったスタートです

 

一昨日に降った雪の影響と、その前の大雪の残雪が心配で南に行く選択肢しかなかったのでとりあえず逗子とか行くかーみたいな感じで適当に行き先を決めました

曇っていたのもあって、目的はもはや美味しいランチを食べに行って帰ってくるだけ。

候補は葉山にあるマーロウのカフェとか葉山コロッケとかあったのですが海鮮が食べたくてしょうがなかったので

以前から気になっていためしやっちゃんに行ってきましたー!

 

かいせんどーーーん!!

f:id:joyjoyjoyful:20180209134143j:image

と、

かきあげどーーーーーん!!!!!(特)

f:id:joyjoyjoyful:20180209134150j:image

かき揚げタワーでかすぎるぅ

この量で海鮮丼より安いっていうお得ぶり

ちょびっと貰いましたがエビとかイカとかタコとか入ってるかき揚げで美味しかったです(*´꒳`*)

かき揚げ峠クライムを終えた旦那氏は憤死していました…流石に30代の胃にはこの量の揚げ物は辛かったようです 笑

次回は定食も食べてみたいなー!

f:id:joyjoyjoyful:20180210202944j:image

めしやっちゃんには広い駐車場もサイクルラックもないため、お店の正面の通りのフェンス沿いに自転車を置かせてもらうしかなかったのですが

写真の通り入り口は全面窓になってるし、今回座ったカウンターからも外の様子がよく見えるのでロードバイクでも安心して止められますよ!

店員さんの配慮があるのか、ローディーは窓際の席へ案内してくれている印象でした

 

 

と、ここまでが先週のお話です。

今日はタイトルの二つ目、ヴィドフランスのビュッフェへ行ってきました

たべてばっか( ˙-˙ )笑

多摩周辺の食べ放題をまとめているサイトさんを見つけてしまってそこから発見したヴィドのビュッフェ…

ビュッフェは店舗限定らしく3店舗?くらいしか実施していないようですが運命の導きかよく行く蓮光寺からアクセスの良い永山店で実施しているようで

あのヴィドのパンを好きなだけ食べられるの!?ということでさっそくヴィドフランス永山店へ行ってきました٩( 'ω' )و

f:id:joyjoyjoyful:20180210222905j:image

こんな感じでサラダ、ドリンク、スープ飲み放題、パン食べ放題がついて税込!!830円!!!や、やすい〜

ピザが2種類とパンは7種類くらいかな?ポテトと、パンと合わせて食べる用の卵サラダツナサラダポテトサラダも用意されていて、更にはバナナとゆで卵まで食べ放題ですよ…

リーズナブルすぎてビュッフェにしては珍しく超満腹になる前にご馳走さましました

駅の中にあるパン屋さんなので、ここも自転車を止めるには少し不安がありましたが駐輪場が駅前に沢山あるおかげで割りかし安全そうなところに止めることが出来ました

リピートが決定しましたね

 

流石に今日のはカーボローディングが過ぎたのでせっかくだから燃焼ついでにいろは坂を登ってみようということで、食べた後は旦那氏共々初挑戦してきました

あんな街中につづら折りの道があるのは不思議な感覚でした

いろは坂や天国への階段もそうですが、登っている最中や登りきった時の景色、下っているときの景色までもが、私が普段見ている街中の景色とは少し違っていて、素敵で

手頃に非現実を見ることが出来るのが多摩市町田市周辺の良いところだと思いました

まぁ雪もかなり残っていたくらいですから、やはり都心とは結構離れてるんですよね

何はともあれ今日は久しぶりに暖かくて昼間は青空も広がっていて気持ちのいいライドでした

 

めしやっちゃんライドではお尻がシックスパックならぬシックスケッツになりそうなくらい割れそうに痛かったのですがやはり原因はレーサンかもということで

今日は前のホイールに戻したのもまた快適ライドの一端を担っていると思います。 

タイヤもレーサンは23cだったのが戻したホイールは25c

ぶっちゃけ両方乗っても違いを感じることは出来ませんでしたが、細いことに潜在的恐怖を感じていたみたいでここ1ヶ月ほどのライドへの不安みたいなものが今日は微塵もありませんでした

ただタイヤが太くて安心だからといって平気で溝の上とか走っちゃうと

f:id:joyjoyjoyful:20180210221009j:image

こんな亀裂がいつの間にか出来ちゃうみたいなのでその点は今後気をつけます…

こんな亀裂どうしたら入るの!?と旦那氏に怒られてしまいました 笑

 

f:id:joyjoyjoyful:20180210224046p:image

 f:id:joyjoyjoyful:20180210224051p:image

ほぼ同じ距離でも獲得高度が結構違う…

逗子はなかなか良いトレーニングになりました